top of page
岩倉酒造
宮崎県西都市下三財7945
減圧蒸留が流行する焼酎業界で一貫して常圧蒸留の製法を守ってきた。
原料の品質にはとことんこだわる。たった1つでも傷んだ芋が混じっていたら全部だめになるからと原料の吟味は厳しく生計を切り詰めても高品質の芋を入手するためなら代金を惜しまない。夫婦と娘と息子の4人で造る小さな蔵。
■月の中 25度 〈芋〉
1.8L 2,970円 720ml 1,550円(税込)
やわらかな甘みに個性。お湯割り、ストレートで楽しめる。
おとなしいご主人とシャキシャキおっかあが造る甘みに特徴のある芋焼酎。
■月の中 亀 25度 〈芋〉
1.8L 7,160円(税込)
月の中を甕で3年熟成させた年に一度の限定品。(10月)
■限定原酒 妻 39度 〈芋〉
720ml 3,456円(税込)
熟成によりおだやかな香りとまろやかなコクが加わった深い味わい。
■くらら 25度 〈芋〉
1.8L 3,100円 720ml 1,543円(税込)
ふくらみと透明感。数が少ない、多くの人に飲んでほしい宮崎焼酎。
さわやかな甘い香りが立ち、味わいにふくらみと透明感がある。
■三段じこみ 25度 〈麦〉
1.8L 2,970円 720ml 1,550円(税込)
常圧蒸留後、3年間貯蔵熟成させた。
麦の香ばしい香りと味わいが凝縮して詰まっている。
■よんよん 44度 〈麦〉
720ml 5,400円(税込)
熟成の必要性を実感。長期熟成麦焼酎。度数は高いが、まるで感じさせない
やわらかさと口あたり。締めの一杯におすすめ。
■何見てござる 35度 〈米〉
720ml 9,450円(税込)
40年以上の星霜を刻んだ貴重な古酒。長期熟成ならではの深い味わいが増す。

bottom of page